12月14日に発生した障害の補償について

2012年12月14日に発生したサーバー障害に対する補償として、有料ユーザーの皆様方へは有料期間の3日間の延長を補償とさせていただきます。
この期間の延長は対象のお客様へ反映しております。有料プランの期間をご確認ください。

4日の間に2度も障害が発生してしまい誠に申し訳ございませんでした。
安定したサービスの提供と、再発防止に努めさせていただきます。

ご質問などございましたら、下記メールフォームからお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。

Mface運営事務局

サーバー障害と復旧のお知らせ

本日、2012年12月14日 午後3時頃から同日 午後8時頃まで、サービスにアクセスできない状態が続いておりました。

現在、この障害は回復し正常に動作しております。
サービスをご利用の皆様には、大変なご迷惑をお掛けしましたことをお詫び申し上げます。

先日10日にも同様の障害が起こっております。
今後の対策、対応も含めまた後日ご報告いたします。

ご質問などございましたら、下記メールフォームからお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。

Mface運営事務局

サーバー障害と復旧のお知らせ

本日、サーバーにアクセスできない状態が続いておりました。
この障害の発生時間は2012年12月09日 午後8時頃 ~同年12月10日 午後3時半頃です。

同年午前3時半頃、この障害は回復し、正常に動作しております。
サービスをご利用の皆様には、大変なご迷惑をお掛けしましたことをお詫び申し上げます。

有料プランをご登録の皆様に対する 今回の障害の補償につきまして、有効期限を7日間延長することを補償といたします。
またご質問などございましたら、下記メールフォームからお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。

Mface運営事務局

サーバー障害と復旧のお知らせ

本日、サーバーにアクセスできない状態が続いておりました。
この障害の発生時間は2012年12月09日 午後8時頃 ~同年12月10日 午後3時半頃です。

同年午前3時半頃、この障害は回復し、正常に動作しております。
サービスをご利用の皆様には、大変なご迷惑をお掛けしましたことをお詫び申し上げます。

 

サーバー障害と復旧のお知らせ

本日、午前4時頃よりサーバーにアクセスできない状態が続いておりました。

午前9時頃、この障害は回復し、正常に動作しております。

サービスをご利用の皆様には大変なご迷惑をお掛けしましたことをお詫び申し上げます。

サーバー障害の発生と復旧のお知らせ

2012年8月16日 午前9時30分ごろより一部のサーバーに障害が発生いたしました。
そのため障害の回復、及びサーバーの再起動のために一時的にサービスがご利用できない状態となりました。

現在この障害は回復し、正常に動作しております。

サービスをご利用の皆様には大変なご迷惑をお掛けしましたことをお詫び申し上げます。

機能実装のお知らせ

本日、以下の機能を実装いたしました。

  • お問い合わせの送信元メールアドレスの差し替えの設定

現在、お問い合わせメールの送信元メールアドレスは「no-reply@mface.jp」となっておりますが、
それをお問い合わせフォームに入力されたメールアドレスに差し替えることができる機能です。

先月の仕様変更前と変更後を切り替えられる形です。

この設定はデフォルトでは無効(差し替えられない)になっており、各メールフォームの
「環境設定」>「基本設定」>「メールの設定」>「
から設定できます。

先月の仕様変更でも申し上げましたが、送信元メールアドレスの差し替えを行うことで、
お使いのメールサービス、クライアントによっては、メールフォームから送信されたお問い合わせメールが正常に受信できなくなる場合がございます。ご利用される場合は正常に動作するかご確認の上ご利用ください。

今後ともMfaceメールフォームをよろしくお願いいたします。

メールフォーム 有料会員への保障について

この度は、サーバー障害により会員の皆様方には、大変なご迷惑をお掛けいたしましたことをお詫び申し上げます。

サーバーの障害の期間を、サーバーの障害発生(2012年4月4日)から復旧(2012年4月7日)、サーバー間の仕様の差異により動作が安定するまで(2012年4月16日)とし、
その期間中の保障として有料期間を14日分の延長させていただきました。

この保障はすでに対象の会員様に反映しております。

この度は大変なご迷惑をお掛けいたしまして誠に申し訳ございませんでした。
今後ともMface、Mfaceメールフォームをよろしくお願いいたします。